干さない梅漬け レシピ・作り方

干さない梅漬け
miunoyama
miunoyama
母が作ってたのを思い出しながら作ってみました。いろんな料理に使えます。もちろんそのままご飯にのせて食べてもおいしいです。

材料(梅1kg分人分)

  • 1kg
  • 粗塩 200g
  • もみじそ(赤紫蘇塩漬け) 1kg用

作り方

  1. 1 梅を洗い、へたを取って水分を拭く。
  2. 2 アルコール消毒をした瓶に粗塩を敷き、梅を入れ、粗塩を入れ、梅を入れを繰り返して入れる。最後に残りの粗塩を全部上からかける。瓶に蓋をし、一週間ほど冷暗所に置いておく。
  3. 3 梅酢が上がったら、梅の上にもみじそを隙間なく平らに載せる。蓋をして、冷暗所に置いておく。1ヶ月くらいで出来上がり。

きっかけ

母が昔作っていたのを思い出しながら作ってみました。市販のもみじそを使ったので、ちょっと味が違うけど、おいしくできました。

  • レシピID:1920009090
  • 公開日:2014/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
miunoyama
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る