生姜と大葉と小葱で・・・焼きブリの混ぜご飯! レシピ・作り方

生姜と大葉と小葱で・・・焼きブリの混ぜご飯!
huhuhu13-88
huhuhu13-88
生姜、大葉、小葱でとても上品な混ぜご飯です。これぞ和食といったお味。お味噌汁や豚汁にすごく合いますよ(^^)

材料(3人分)

  • ぶり切り身 3枚
  • おろし生姜 小さじ2
  • 濃口しょうゆ 50CC
  • みりん 50CC
  • 調味液■薄口しょうゆ 大さじ2
  • 調味液■だし汁 大さじ2
  • 調味液■塩 小さじ1
  • 調味液■おろし生姜 小さじ2
  • 仕上げ■小葱(今回将軍葱使用) 大さじ5
  • 仕上げ■大葉(今回みじん切りで使用) 3枚分
  • 仕上げ■白ご飯 700g

作り方

  1. 1 濃口醤油、みりん、生姜、ぶり切り身をビニールに入れて漬けこみます。
    最低1時間は漬けていただきたいです。
    一晩おいても大丈夫。
  2. 2 漬けこんだ切り身を焼きます。
    焦げ目があまり付き過ぎないように弱火で注意して。
    フライパンでOKですよ♪
  3. 3 焼いたら、骨、皮を取り除きほぐします。適当な大きさで大丈夫♪
  4. 4 調味液■の調味量をすべて混ぜ合わせて、調味液作ります。
  5. 5 調味液■を軽くレンジでチンして少し温めて、ほぐした焼きブリと共に
    炊けたご飯に混ぜ合わせます。

    多少の塩加減はお好みで調節して下さいね。
  6. 6 最後に小葱、大葉も混ぜ合わせて出来上がり♪

    お好みで盛り付けたご飯の上からも小葱をフリフリ~♪

きっかけ

いつもの白ご飯を栄養たっぷりご飯に・・・風邪予防!

おいしくなるコツ

大葉は千切りでもOKですが、若干混ざりにくいです。 生姜も千切りやミジン切りでもOKですよ。うちは子供がいるので、あえておろし生姜で(^^) 塩加減は微調節してお好みにどうぞ♪

  • レシピID:1920003004
  • 公開日:2011/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯生姜(新生姜)
関連キーワード
焼き魚 混ぜご飯 大葉 生姜
料理名
混ぜご飯
huhuhu13-88
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る