アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤのドライカレーのせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sacoripe
ゴーヤーの苦味と、香料たっぷりのカレーが、夏場に食欲をそそります。
ゴーヤーの苦味が苦手な方は、素揚げにしてもOK。

材料(3~4人分)

ゴーヤ
1本
たまねぎ(みじん切り)
1個
豚ひき肉(合い挽きでも可)
200g
にんにく(みじん切り)
2かけ
しょうが(みじん切り)
2かけ
クミンシード
1つまみ
鷹の爪
1本
オリーブオイル
大さじ2
カレー粉
大さじ3
しょうゆ
大さじ2弱
大さじ2.5~3
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは薄くスライスして塩でもみ、水にしばらくさらしたあと、お湯でさっとゆでます。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをいれ、にんにくと鷹の爪を弱火でいためます。
    香りが出てきたら、しょうが・たまねぎ・クミンシードを追加。
  3. 3
    たまねぎが透明になったら、豚ひき肉を追加。
    中火にして、汁気がなくなり、ひき肉に焼き目がついて、パラパラする程度までよくいためます。
  4. 4
    カレー粉を加えて、よく混ぜたら、しょうゆ・酢を追加。
    塩こしょうで味を整えます。
    (お好みにより、ウスターソースをほんの少し加えても)

    ドライカレー完成!
  5. 5
    ゴーヤーをお皿に並べ、4で出来上がったドライカレーを上からよそいます。

    彩りにミニトマトやパプリカを添えても♪

きっかけ

ゴーヤーとドライカレーどちらも好きなので、いっしょに食べたくて。

公開日:2011/08/20

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ドライカレー

このレシピを作ったユーザ

sacoripe お客さまに好評だったものを、備忘録もかねて投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする