冷やしたぬきそば レシピ・作り方

冷やしたぬきそば
  • 約30分
  • 100円以下
蘭もり
蘭もり
暑い日に、サクサクとした揚げ玉と、冷たいそばがよく合います。
つゆを上から掛けて食べます。

材料(2人分)

  • 麺つゆ 冷し用 160cc
  • そば乾麺 180g
  • 甘酢らっきょう 4ヶ
  • 青海苔 適宜
  • 以下、揚げ玉用
  • 薄力粉 30g
  • 鶏卵 1/2個
  • 100cc
  • 200cc

作り方

  1. 1 らっきょうを縦に4分の1に切り、水に30ほど漬け、水を切ります。
  2. 2 鶏卵、水、薄力粉をザックリと混ぜます。
  3. 3 鍋で油を加熱し、170度くらいになったら2を少量ずづ垂らします。
    揚げ玉が固まったら油から取り出します。
    これを繰り返します。
  4. 4 鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、そばを茹でます。
  5. 5 茹で上がったら、流水と溜め水で麺を洗い、冷まし、水を切ります。
  6. 6 よく水を切ったそばを器に盛り、揚げ玉、らっきょう、青海苔を乗せ、麺つゆを上から掛けます。

    お勧めの麺つゆは、レシピID1920001813を参照ください。

きっかけ

暑い日に食べたくなるたぬきそばを作ってみました。

おいしくなるコツ

揚げ玉は揚げ置きの物よりも揚げたての方が美味しいです。

  • レシピID:1920001992
  • 公開日:2011/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
冷やしたぬきそば
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る