アサリつけそば レシピ・作り方

アサリつけそば
  • 約1時間
  • 300円前後
蘭もり
蘭もり
カツオ、アサリ、椎茸の出しの効いた熱々の麺つゆに冷たい蕎麦をつけて食べます。
コクがあってとても美味しいですよ。

材料(2人分)

  • 干しスライス椎茸 1g
  • 水(椎茸戻し用) 30cc
  • アサリむき身 20g
  • 甘酢らっきょう 4ヶ
  • 麺つゆ冷やし用 120cc
  • そば(乾麺) 180g

作り方

  1. 1 干しスライス椎茸を手でちぎって、水に30分浸して戻します。
  2. 2 甘酢らっきょうを縦長に切ります。
  3. 3 鍋に1の戻し汁30ccとアサリを入れ、フタをして弱火で加熱して5分程蒸します。
  4. 4 戻した椎茸、らっきょう、麺つゆを3に加え、中火で加熱し、一煮立ちしたら火を止めます。

    お勧めの麺つゆはレシピID1920001813参照ください。
  5. 5 そばを茹でます。
    茹で上がったら、流水と溜め水で麺を洗い、冷まし、水を切ります。
  6. 6 つゆと麺を盛り付けます。

きっかけ

アサリから美味しい出汁がでるので、それと麺つゆと合わせてみました。

おいしくなるコツ

アサリを蒸す段階でアサリに火を通します。 つゆを加えた後は加熱し過ぎないようにします。

  • レシピID:1920001923
  • 公開日:2011/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
アサリつけそば
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • イナリコダマ
    イナリコダマ
    2022/11/14 13:04
    アサリつけそば
    甘酢ラッキョウ入りの発想は凄いですね、ニラ蕎麦以来の驚きです。それぞれ良い味をだして、なかなか美味しかったです。アサリはちょっと控えめでした。蕎麦は手打ちです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る