減塩 ピリ辛 甘酢漬け汁 レシピ・作り方

減塩 ピリ辛 甘酢漬け汁
  • 約1時間
  • 500円前後
蘭もり
蘭もり
主に野菜を漬け込むときに使っています。野菜に塩を振る手順を省略して、いきなり漬け込むので、汁自体は濃い目にしてありますが、食べる頃には適度に薄まっています。

材料(30人分)

  • 唐辛子粗挽き 50g
  • にんにく 100g
  • おろし生姜 40g
  • 砂糖 80g
  • 黒すりゴマ 75g
  • かつお節粉末 50g
  • 干し小エビ 50g
  • クコの実 20g
  • 干し昆布 20g
  • みりん 150cc
  • 1800cc
  • 1200cc

作り方

  1. 1 小エビ、昆布、クコの実をミルで粉末にします。
  2. 2 粉末にしました。
    粗挽き程度で構いません。
  3. 3 ニンニクは皮をむいてミキサーに入れ、水を100cc加え、ミキシングします。
  4. 4 ニンニクがペースト状になりました。
  5. 5 鍋にみりんを入れて加熱し、
    数分沸騰させてアルコール分を飛ばします。
  6. 6 下処理をした材料を含め、全ての材料を大鍋に入れ、加熱します。
  7. 7 一煮立ちさせてたら火を止め、冷まします。

    適当な容器に入れて冷蔵庫で保存します。

きっかけ

なますの味付けに物足りなさを感じ、キムチ風の味付けを加えてみました。

おいしくなるコツ

塩を添加していないので、旨味のでる食材を多めに入れています。減塩する必要がない場合は醤油などを加えると更に美味しくなります。

  • レシピID:1920001210
  • 公開日:2011/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
ピリ辛 甘酢漬け汁
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る