玄米酢めし レシピ・作り方

玄米酢めし
  • 1時間以上
  • 100円以下
まる77611
まる77611
酢飯も玄米で、健康的に♡

材料(2人分)

  • 玄米 一合
  • 熱湯 500ccくらい
  • 白米 一合
  • 少々
  • だし昆布 10センチくらい
  • ⋆酢 40cc
  • ⋆三温糖 大さじ2
  • ⋆塩 小さじ1

作り方

  1. 1 玄米に熱湯を注ぎ、完全に冷めるまで置いておく。白米は研いて水に浸しておく。
  2. 2 玄米のお湯が冷めたら、水を替えて軽く研ぎ、白米と合わせてお釜に入れて酢飯の2合分のところまで分量外の水を入れと塩を入れ全体が均等になるようにかき混ぜる。
  3. 3 だし昆布を入れて炊飯スイッチを押す。⋆はあらかじめ合わせておく。
  4. 4 炊けたらおひつや、耐熱ボールにご飯を移してしゃもじで切るように混ぜる。そこに合わせ酢を入れて再度素早く混ぜたらできあがり

きっかけ

最近白米と玄米半々でご飯を炊いているので、酢飯も半々で作ってみました♡

おいしくなるコツ

写真はこの酢飯で五目ちらしを作った時に余ったご飯でおにぎりを作ったものです。玄米で作るときは歯ごたえがあって美味しい酢飯になります。私は白米よりもこっちの方が好きかもしれません*.⋆( ˘̴͈́ ꒵˘̴͈̀ )⋆.*

  • レシピID:1910008853
  • 公開日:2018/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すし飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る