アプリで広告非表示を体験しよう

湯豆腐の生姜きのこ添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kitty0727
身体温まる湯豆腐に生姜たっぷりのきのこ添えです♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

絹豆腐
1丁
きのこ(しめじ・えのき・舞茸)
100g
生姜
チューブ3cm
醤油、砂糖、酒
各大さじ1
ごま油
小さじ1
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を適当に崩し、深めの皿に入れ、水を入れ、ラップをして600Wのレンジで2分加熱する。
  2. 2
    耐熱皿にきのこ、生姜、調味料、ごま油を入れ、ラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
  3. 3
    ①の豆腐を器に盛り、②のきのこをたっぷりかけたら完成!

きっかけ

寒い季節になったので、体温まるお料理が食べたくて

公開日:2017/12/23

関連情報

カテゴリ
湯豆腐その他のきのこ

このレシピを作ったユーザ

kitty0727 元パティシエの主婦です★ 現在は薬膳料理を勉強中なので、 おうちで簡単にできる薬膳料理もアップしていきたいと思います!

つくったよレポート( 1 件)

2018/01/18 22:42
いつもポン酢なので、酸味のない湯豆腐は初めてです。
sakoto2015

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする