アプリで広告非表示を体験しよう

今が旬の破竹を、糠漬けに! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ケミジプ
ご飯にも!お酒のおつまみにも!お勧めです(^-^)

材料(3~4人分人分)

灰汁抜きした破竹の下の部分
3本
パラパラっと一降り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    灰汁抜き済の破竹に下漬けの塩を降ります。
  2. 2
    しばらくしたら塩を洗い流し、キッチンペーパーで水分を拭き取って、糠床に漬けます。
  3. 3
    丸一日あればしっかりと漬かってます。
  4. 4
    糠を洗い流して水気を拭いたら、後はお好みの厚さに切ってください。
    今回は斜めに5㍉幅に切ってみました。

おいしくなるコツ

お好みの糠床を使用してください。

きっかけ

いつも定番料理ばかりの破竹。 漬け物にしてみては?っと、まずは糠漬けを試してみました!

公開日:2012/05/31

関連情報

カテゴリ
たけのこ
料理名
破竹の糠漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする