マカダミチョコバナナケーキ レシピ・作り方

マカダミチョコバナナケーキ
  • 1時間以上
  • 500円前後
るみぃな
るみぃな
スポンジケーキはラップにくるんで一晩寝かせてから使います
バナナはハチミツ水につけて黒くなるのを防止

材料(18cm丸型人分)

  • 卵(できたらLsize) 3個
  • 薄力粉 85g
  • バター 25g
  • 砂糖 90g
  • 純ココア(無糖) 15g
  • 豆乳 大さじ1
  • 練乳 大さじ1
  • 型に塗るマ一ガリン 適量
  • (デコ)植物性ホイップ 300cc
  • (デコ)砂糖 40g
  • (デコ)純ココア 20g
  • 小枝チョコ 一箱
  • マカダミアナッツチョコ 一箱
  • 板チョコ 1/4枚
  • ハチミツ(バナナ専用) 大さじ1
  • 水(バナナ専用) 200cc
  • バナナ 一本

作り方

  1. 1 卵をお湯につけ1分ほど温める。
    バターは豆乳を入れレンジで温めて練乳をいれて混ぜる。
    ココアと小麦粉はふるっておく
  2. 2 18cm丸型に(あればハ一ト)分量外のマ一ガリンを塗り、型の型に切ったクッキングシ一トを底と側面に貼っておく。
    オ一ブンは170度余熱。
  3. 3 卵白と卵黄をキレイに(少しでも卵黄が入ると泡がたちにくくなります)分け卵白でメレンゲをつくる
  4. 4 ある程度角がたつようになったら砂糖をひとつまみいれ、混ぜる。(入れすぎると泡が消えます)
  5. 5 ひとつまみを5回に分けてしっかり泡だてながら少しずつ加える。
    だんだんメレンゲの泡がしっかりしてきます。
  6. 6 しっかりしたメレンゲができたら卵黄と残りの砂糖を加え泡だてる
  7. 7 もったりして字がかけるようになったら、粉をふるっていれる
  8. 8 木じゃくしに持ち替え、底から切るように混ぜる。(泡を潰さないように。)
  9. 9 溶かしてあるバターをいれ底から切るように混ぜる。
  10. 10 型に流し入れ、10cmの高さから数回トントン落とす。
    170度で30分焼く
  11. 11 焼きあがり。
    竹ぐしをさしてなにもついてこなければok.
  12. 12 乾燥しないようにお皿にひっくり返しラップをしてあら熱をとり、ラップでくるんでさらにポリ袋に入れて冷蔵庫で一晩休ませる。
  13. 13 ホイップクリームを砂糖をいれて泡だてる
  14. 14 角がたったら純ココアをいれてさらに泡だてる
  15. 15 しっかり固めに泡だてたる (植物性の場合)

    動物性生クリームなら軽く角がたつくらいに(泡だてすぎると分離します)

    泡だてが終わったらハチミツ水を作り、バナナを5分浸ける
  16. 16 冷蔵庫に寝かせてあるスポンジケーキを半分、または三段に切る。
    三段の場合は高くなり過ぎてしまうのでバナナはなしにした方がよいです。
  17. 17 ホイップクリームを両面の内側に塗る
  18. 18 ハチミツ水に5分つけたバナナを水をしっかりきってのせさらにホイップクリームを塗る
  19. 19 バナナをクリームでキレイにかくし、ケーキで挟む
  20. 20 ホイップクリームを包丁かあればスパチュラパレットナイフで凸凹にならないようにケーキ全体に塗る。残りの生クリームを絞り袋にいれてお好みのデコレーションに仕上げてください
  21. 21 小枝チョコとマカダミアナッツチョコと、スライサ一で削った板チョコで飾ってみました。

きっかけ

バレンタインと誕生日をかねて

おいしくなるコツ

お好みのトッピングで 一晩寝かせてください。 乾燥しないようにラップする

  • レシピID:1900020515
  • 公開日:2021/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキショートケーキ誕生日の料理バレンタインのケーキバレンタインチョコ
関連キーワード
誕生日 バレンタイン チョコ デコレーションケーキ
料理名
チョコケーキ
るみぃな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る