フライパン1つ!キャベツのペペロンチーノ レシピ・作り方

フライパン1つ!キャベツのペペロンチーノ
  • 約15分
  • 300円前後
新米幸せママ♡
新米幸せママ♡
鍋不要!簡単なのにお店の味!こんがりベーコンとキャベツが美味しいペペロンチーノです。

材料(2人分)

  • パスタ 200グラム
  • ブロックベーコン 80グラム
  • キャベツ 2〜3枚
  • にんにく 1片
  • 鷹の爪 1本
  • 塩(茹でる用) 少々
  • パスタの茹で汁 お玉1杯(約80cc)
  • オリーブオイル 適量
  • コンソメ顆粒 小さじ1/2
  • 塩、胡椒 各適量
  • ブラックペッパー、パセリ あればお好みで適量

作り方

  1. 1 ベーコンは5ミリ〜1センチ幅の拍子木切りにする。
    キャベツは洗って水気を切り、一口大に切る。
  2. 2 にんにくはみじん切り、鷹の爪は輪切りにする。(鷹の爪はお好みで半分に切ってそのままでもOK)
  3. 3 フライパンにたっぷり湯を沸かし、沸騰したら塩を加え、パスタを半分に折って入れる。
  4. 4 蓋をして、茹で時間残り2分になるまで吹きこぼれない程度に火を弱めて茹でる。
    ※パスタは表示より1分短く茹でて下さい。
  5. 5 茹で時間が残り2分になったら蓋を取り、パスタをほぐすようにサッと混ぜ、キャベツを加えて再度蓋をする。
  6. 6 茹で上がったら茹で汁をお玉1杯分すくって取っておき、残りは捨て、パスタとキャベツはザルにあげて湯を切る。
  7. 7 フライパンを一度綺麗にし、オリーブオイル少々を熱し、ベーコンを中火でこんがりするまで炒める。
  8. 8 ※ベーコンを炒める時は、あまりいじらず焦げ目をつけるようにすると美味しく仕上がります。
  9. 9 ベーコンがこんがりしたらオリーブオイルを大さじ1程度追加し、にんにく、鷹の爪を加えて弱火で香りがたつまで炒める。
  10. 10 フライパンに茹で汁、コンソメを加えて中火にし、茹でたパスタとキャベツを加える。汁気が少なくなるまで炒め合わせる。
  11. 11 ※茹で汁の汁気は完全に飛ばなくても大丈夫!パスタのかたさがちょうど良くなったらOKです。
  12. 12 味を見てお好みで塩、胡椒で整え、火を止める。
    器に盛り付け、あればブラックペッパーやパセリをあしらって完成!

きっかけ

我が家では忙しい時は洗い物を減らすため、フライパンでパスタを茹でています。麺が半分の長さになるのが嫌でなければ、他のパスタにも応用できるのでこの茹で方はオススメです。

おいしくなるコツ

パスタ茹でる際、フライパンに入るように半分に折っています。(我が家は26センチフライパンです。)鍋で通常通り茹でる場合は折る必要はありません。茹でる湯の中に塩を入れることで麺が締まり、キャベツも色良く仕上がります。

  • レシピID:1900016264
  • 公開日:2019/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ昼食の献立(昼ごはん)フライパン一つでできるベーコンキャベツ
新米幸せママ♡
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る