豚の冷しゃぶ レシピ・作り方

豚の冷しゃぶ
  • 約10分
  • 300円前後
ゆくそうま
ゆくそうま
暑い日に食べたくなる冷しゃぶ。塩と酒が入ったお湯で火を通すと臭みがなくなります。簡単で余分なあぶらが取れるのでヘルシーです。

材料(2-3人分)

  • 豚肉の薄切り 300g
  • 2g
  • 小さじ1
  • お湯 鍋いっぱい
  • 氷水 ボールいっぱい
  • ごまだれかポン酢 1人50ccぐらい
  • レタス 1/6玉
  • トマト 6個

作り方

  1. 1 鍋にお湯いっぱい入れ沸騰させ、塩、酒を入れる。
  2. 2 豚肉を鍋に入れてしゃぶしゃぶし、火を通し氷水に入れ冷やす。
  3. 3 レタスは2cm角ぐらいにちぎり、洗って水を切る。
    トマトは横半分に切る。
  4. 4 レタス、トマトを盛り、豚肉をのせ、ごまだれかポン酢を添えてできあがり♡

きっかけ

豚肉が安く売っていたから

  • レシピID:1900012590
  • 公開日:2015/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚しゃぶ・冷しゃぶサラダ夕食の献立(晩御飯)簡単夕食豚薄切り肉
関連キーワード
冷しゃぶ 豚肉の薄切り 簡単 ヘルシー
ゆくそうま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る