生クリームスコーン レシピ・作り方

生クリームスコーン
  • 約30分
  • 300円前後
fish.on
fish.on
バターを使わず生クリームで、さっくり軽いスコーンを作ります。生クリームが余ったらぜひ♪

材料(約8個分/人分)

作り方

  1. 1 オーブンを190℃に予熱しておく。
    このスコーンはあっというまに生地ができてしまうので予熱は必ず作業開始と同時に。
  2. 2 ボウルに薄力粉から塩までの材料を合わせてふるい入れる。
  3. 3 生クリームを加えてお米を研ぐようにして手でぐるぐるっと混ぜ、そぼろ状になってきたら大きな塊をほぐすように手をすり合わせながら混ぜる。
  4. 4 豆乳(牛乳)を加えて全体をひとまとめにする。
    ※まとまりが悪ければ豆乳(牛乳)を足し、ベタつくようであれば打ち粉を。
  5. 5 生地を台の上に取り出してカードで半分に切って上に重ねる。
  6. 6 10×16cmの長方形に手で伸ばして好みの型で抜き、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
    ※包丁やカードで好きな形に切っても構いません。
  7. 7 予熱しておいたオーブンで15~20分焼く。
    ※オーブンやスコーンの大きさによって焼き時間が異なるので、途中で様子を見てください。

きっかけ

生クリームが余っていたので。

おいしくなるコツ

混ぜる作業は手の力は抜いて、でもスピーディーに行います。 冷めてしまった場合はオーブントースターで軽く温めると◎

  • レシピID:1900007868
  • 公開日:2013/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スコーン
料理名
スコーン
fish.on
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • MAY2430
    MAY2430
    2014/02/14 17:44
    生クリームスコーン
    生クリームのおかげで外はさっくり、中はしっとりで美味しかったです。
    こねすぎちゃったみたいで焼き上がり割れなかったので、またリベンジします!
  • ひなりな0504
    ひなりな0504
    2013/11/17 12:13
    生クリームスコーン
    余った生クリームで^^レーズンも入れました☆クリーミーでさっくりとっても美味しかったです^-^v

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る