里芋と水菜のトマトスープ レシピ・作り方

里芋と水菜のトマトスープ
  • 約30分
  • 300円前後
ココアケア
ココアケア
今回は生の里芋で作りました。
いつもは冷凍の里芋を使うことが、多いんですよ。
生の里芋はホクホクしていて美味しいですよ~ 1006

材料(4人分)

  • 里芋 12個
  • 水菜 30~40gぐらい
  • トマトの缶詰 400g
  • 4カップ
  • 固形コンソメスープの素 2個
  • 塩・こしょう 4~5ふり

作り方

  1. 1 里芋は皮を剥き、茹でてお湯切りします。
  2. 2 1を水洗いし、ぬめりを洗い流します。
  3. 3 水菜は2~3cmぐらいの大きさに切ります。
  4. 4 鍋に2の里芋、トマトの缶詰、水、固形コンソメスープの素を入れ火にかけます。
  5. 5 沸騰後、弱火にし固形コンソメが溶けるまで煮ます。
  6. 6 5に3の水菜を加えひと煮立ちさせ、火を止めます。
    お好みで塩・こしょうで調味したら完成です。

きっかけ

里芋と水菜をいただいたので、トマトスープに入れてみました。

  • レシピID:1900007836
  • 公開日:2013/04/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマトスープ里芋
関連キーワード
トマトの缶詰 コンソメ 里芋 水菜
料理名
トマトスープ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • LINママ
    LINママ
    2016/03/04 19:08
    里芋と水菜のトマトスープ
    里芋がとろけて美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る