にんじんの中華風しりしり レシピ・作り方

にんじんの中華風しりしり
sutanya
sutanya
スライサーがない方は、包丁で薄めの千切りをつくってください。

材料(1~2人分)

  • 人参 1本(約100g)
  • 胡麻油 ひとたらし
  • ひとつまみ
  • 顆粒中華だしの素 ふたつまみ
  • 30cc

作り方

  1. 1 にんじんの皮をむき、スライサーで細くスライスする。
  2. 2 フライパンに油(分量外)をしき、にんじんを炒める。ぱさぱさと人参の水気がなくなってきたら、水を加えて1分ほど炒める。
  3. 3 塩、中華だしの素を加えてさっと炒め、胡麻油を入れ全体になじませたら火を止める。
    お皿に盛り付けて完成。

きっかけ

しりしりです。

  • レシピID:1900006104
  • 公開日:2012/06/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理名
しりしり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る