わらびとがんもの煮物 レシピ・作り方

わらびとがんもの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
ココアケア
ココアケア
煮物もいろいろアレンジできます。 441

材料(4人分)

  • 100g
  • ナス 2本
  • 人参 1本
  • わらび 100g
  • ひと口サイズのがんも 8個
  • 3~4カップぐらい
  • 和風だしのもと 小匙2/3ぐらい
  • 2倍濃縮のめんつゆ 大さじ4ぐらい

作り方

  1. 1 人参は乱切りにし レンジで5分以上加熱します。
  2. 2 ナスは乱切りにし、1時間ぐらい水につけておきあく抜きし水切りします。
  3. 3 生の筍の皮をむき、適当な大きさに切り茹でます。
  4. 4 お湯を切り、筍を水につけておきます。

    ★途中で何回か水をかえること。
  5. 5 わらびの下ごしらえのしかたは、1900002585と同じ要領でやります。
  6. 6 お鍋に水、人参をいれ煮ます。
  7. 7 6にナスと筍とがんもを入れ
    煮ます。
  8. 8 7に上記の調味料を加え更に煮ます。
  9. 9 8にわらびを加えひと煮たちさせます。

きっかけ

いただいたわらびがあったので、煮物に入れてみました。

  • レシピID:1900004296
  • 公開日:2011/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき
関連キーワード
かつおだし がんも 圧力鍋 万能つゆ
料理名
煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る