アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の梅しそおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
しそと梅でいつものほうれん草のおひたしがさっぱりいただけます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ほうれん草
1袋
しそ
4~5枚
梅干
2個
すりごま
小さじ2
醤油
小さじ2
みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はさっと茹でて、冷水に浸して水気を絞り、根の部分を切り落として食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    しそは千切りに、梅干は種を抜いて包丁で叩いてペースト状にする。
  3. 3
    1と2、ごま、醤油、みりんを良く和えて完成。

おいしくなるコツ

お好みで調味料を調整して下さい。

きっかけ

家庭菜園でしそがたくさんできたので、ほうれん草のおひたしに入れちゃいました。

公開日:2011/06/16

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
ほうれん草の梅しそおひたし

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 2 件)

2021/07/25 00:29
美味しくできました♪
ツキカゲ
作って下さってありがとうございます。良かったらまた作ってみて下さいね。
2017/10/22 20:02
いつものほうれん草の胡麻和えに飽きたので、梅を入れてみました。 美味しく頂きました。
ももんが1106
我が家もほうれん草はごまか鰹節で和えるのが定番になってます。たまには変わり種もいいですよね。 レポ、ありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする