アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草のたまごスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オリーブオイルさん
スープにしてもこのとりあわせはバッチリです♪

材料(4人分)

ほうれん草
1/3束
2個
ベーコン
3枚
お湯
2カップ
中華スープの素
小さじ1
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベーコンは1センチ巾に切る。
    ほうれん草は主に葉の部分を使う。2センチほどに切りそろえる。

    小さめの鍋かフライパンに少量の油をしき、弱火でベーコンを炒める。
  2. 2
    ほうれん草を加え少し炒めたら、お湯・中華スープの素を加え、沸騰させる。

    アクが気になればすくう。
  3. 3
    塩コショウして味を調える。

    中火にして、溶き卵をゆっくりまんべんなく注ぐ。浮いてくるまで触らない。

    完成♪

おいしくなるコツ

卵を入れてから混ぜると、にごったスープになります。

きっかけ

いつもいためている食材をスープにしてみました。

公開日:2011/04/01

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
ほうれん草のタマゴスープ

このレシピを作ったユーザ

オリーブオイルさん 野菜料理を作るのも食べるのも大好きな主婦です♪季節のお野菜を飽きないように食べられる工夫をすることがモットーです!できるだけ火にかけっぱなし、レンジを使って時短したシンプルな料理で品数を増やせるようにしています。 ブログ始めました。  http://ameblo.jp/0529605-165/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする