アプリで広告非表示を体験しよう

レバーと小松菜炒め♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yum1ko♪
意外と簡単!とりのレバーでもいいですねー。
小松菜でカルシウムを摂取して、骨を強くしよう!

材料(3人分)

豚レバー
150g
クレイジーソルト
小さじ1弱
シャンタン
小さじ1弱
醤油
大さじ2
オイスター
小さじ1
小松菜
150g
牛乳(臭み消し)
50ml
にんにく(またはしようが)
1片
ごま油
大さじ2
大さじ1
片栗粉
大さじ1から2
コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
  2. 2
    レバーを流水で洗う
  3. 3
    レバーにクレイジーソルトをふりかける
  4. 4
    レバーを牛乳につけて、臭みとる
    。(目安は、30分くらい)
  5. 5
    キッチンペーパーでしっかりと水気をとる!小松菜を食べやすい大きさに(5センチ)に切る。
    調味料を合わせておく。
  6. 6
    レバーに片栗粉をまぶす
  7. 7
    レバーを170度くらいで揚げ焼きにする
  8. 8
  9. 9
    フライパンに胡麻油とにんにくをみじん切り、小松菜の茎部分から炒める
  10. 10
    小松菜の葉部分を加え、レバーを戻し入れたら、コショウ、シャンタン、醤油、酒、オイスターの調味料を回しいれます。
  11. 11
    今回使ったのは、こちらのオイスターになります。

おいしくなるコツ

先にクレイジーソルトで臭みを取る場合と牛乳につけてから塩をかけるタイプの方もいらっしゃいます。きちんとキッチンペーパーで水気をとればどちらでも大丈夫です。

きっかけ

友人からなかなか作るのが難しいと聞いて、、 チャレンジ!

公開日:2024/02/07

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバー

このレシピを作ったユーザ

yum1ko♪ yum1ko'sキッチンにようこそ! お家にあるもの(冷蔵庫)で、簡単に作れるお料理を 作る事を心がけております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする