アプリで広告非表示を体験しよう

残り物お野菜で☆あんかけ中華丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Honeybee
冷蔵庫にあった残り物とお鍋用に使って微妙に残った野菜でランチの完成です☆

材料(2人分)

白菜
4枚
ネギ
10cm分
椎茸
1個
えのき
ふたつかみ分
ブロッコリー
1/8株
ゆで卵
1個
200ml
味覇
大さじ1/2
水溶き片栗粉
大さじ1(片栗粉:水=1:1)
ごはん
3膳分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜→一口サイズ、ネギ→4cm長さ、椎茸→薄切り、えのき→3cm長さ、ブロッコリー→一口サイズに切ります。
  2. 2
    フライパンに水、白菜の芯の部分、ブロッコリー、ネギを入れ、蓋をして沸騰させます。柔らかくなったら、白菜の葉っぱ部分、椎茸とえのきを加えて加熱します。
  3. 3
    味覇を入れ、全体にからませます。水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけます。
  4. 4
    ごはんを丼によそい、3と半分に切ったゆで卵を盛り付けて出来上がりです!

おいしくなるコツ

味見をして、少し濃いかな?と思うくらいの味付けがお勧めです。おうちにある少し残ったにんじんなどのお野菜、お肉もあれば、何でも入れて消費できます!

きっかけ

お鍋の残り物野菜と冷蔵庫にあった物を活用しました!

公開日:2021/12/16

関連情報

カテゴリ
中華丼昼食の献立(昼ごはん)しめじしいたけ白菜

このレシピを作ったユーザ

Honeybee ご覧いただきまして、ありがとうございます。 アメリカ在住、そして健康目的のダイエット中のHoneybeeです。 体に良い、そして海外でも手に入る材料で作れるレシピをシェアしています。 私自身はグルテン(小麦粉)、乳製品、お砂糖、牛肉、豚肉は控えています。 グルテンフリー記載のメニュは、アレルギー対応とはなっておりませんので、ご了承くださいませ。 みなさまからの「つくレポ」もお待ちしてます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする