鯛のあら汁 レシピ・作り方

鯛のあら汁
  • 約15分
  • 500円前後
ひらこり
ひらこり
あら汁は食卓を豪華に見せる救世主です♪♪

材料(2人分)

  • 鯛のアラ 2~3切れ
  • ほうれん草 1茎分
  • 昆布 1枚
  • ★薄口醤油 小さじ1
  • ★白だし 小さじ1
  • ★麺つゆ 小さじ1
  • ★醤油 小さじ1
  • 400ml
  • 少々

作り方

  1. 1 鯛のアラに塩を振って15分ほど寝かせる
  2. 2 1の鱗を包丁の背で擦って取る
  3. 3 熱湯に2をサッと湯どうしする
  4. 4 水を鍋に入れ、昆布と3を入れて水から煮る
  5. 5 沸騰したら4から昆布を取り出す
  6. 6 5に★を入れる
  7. 7 最後に3cm幅に切ったほうれん草を6加えて煮立てる
  8. 8 7をお椀に盛って出来上がり♪♪

きっかけ

鯛のアラが安かったので♪♪

おいしくなるコツ

鯛の鱗をしっかり取ると舌触りが良くなります♪♪

  • レシピID:1890014094
  • 公開日:2019/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Rママ❁°.*
    Rママ❁°.*
    2019/05/03 22:15
    鯛のあら汁
    ほうれん草がなかったから寂しいですが…とても美味しい汁ができました( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る