焼豚を使った、簡単!野菜の照り焼き レシピ・作り方

焼豚を使った、簡単!野菜の照り焼き
  • 約15分
  • 500円前後
FuuMi
FuuMi
簡単で豪華に見える上に、美味しいですよ。

材料(2人分)

  • 焼豚 100g程度
  • レンコン 1/3本
  • 京ニンジン 1本
  • 京芋 1/3本
  • かぼちゃ 1/8個
  • つゆの素 大さじ2
  • 醤油 大さじ3くらい
  • 砂糖 大さじ2くらい
  • 本みりん 大さじ6くらい
  • 200mlくらい

作り方

  1. 1 焼豚を別途自作して保存しておくか、購入します。フライパンに焼豚の刻みを入れて炒めます。
  2. 2 全ての調味料と水を入れて煮込みます。
  3. 3 野菜を刻んで器に入れ、電子レンジで5、6分過熱します。
  4. 4 レンジで火を通した野菜をフライパンに入れます。強火で炒めながら、フライパンの淵で焦げ付きそうな調味料を野菜や肉でこそぎ取ります。時々フライパンを煽り具をひっくり返します。
  5. 5 煮詰まって粘りとテリが出たら出来上がりです。

きっかけ

焼豚があったので、簡単に活用しました。

おいしくなるコツ

みりんの照りだけで煮詰めてトロミを出します。

  • レシピID:1890013869
  • 公開日:2019/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
照り焼きソース
FuuMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る