簡単 玉ねぎで美味しい ステーキ レシピ・作り方

簡単 玉ねぎで美味しい ステーキ
  • 約30分
  • 500円前後
ちゃんかお1050
ちゃんかお1050
玉ねぎでステーキが美味しくなります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 牛肉の筋は切り込みを入れておく。
    そこへ塩と粗挽きこしょうを軽く振りかけ、玉ねぎをすりおろして裏表に馴染ませる。
    (200gの牛肉を我が家は2人分に分けます。)
  2. 2 30分以上置いてから、フライパンでお好みの焼き加減で焼く。
    その時に表面に付いている玉ねぎをこそぎ落としておく。
  3. 3 お肉が焼けたらお皿に取り出し、フライパンに残った玉ねぎの上にしょうゆとみりんを入れて煮立たせてみりんのアルコール分を飛ばせばソースの出来上がり。
    お肉にかけて召し上がれ。

きっかけ

牛肉が安く売っていたので。 玉ねぎのソースは義母に教わりました。

おいしくなるコツ

今回は1枚ずつ焼いたので、タレのしょうゆとみりんは大さじ1ずつで作りました。 お肉もタレも焦がさないように気をつけて下さい。 タレが濃い味なので、下味の塩は少なめでOK(^^)

  • レシピID:1890009445
  • 公開日:2016/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ステーキ
料理名
簡単 玉ねぎで美味しい ステーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る