ピーマンとひじきの入ったふわふわ焼き レシピ・作り方

ピーマンとひじきの入ったふわふわ焼き
まの925
まの925
豆腐とはんぺんでふわっふわなおやき♪ぽり袋使用であらいものもナシです!!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐はしっかり水切りをします。ピーマンは細かく刻みます。
  2. 2 ポリ袋に材料を全ていれ、外側から揉みつぶし、混ぜます。
  3. 3 オリーブ油をフライパンにしき、しっかりと熱したら、一度火をとめ、12等分ほどに分けて成型した(2)を並べていきます。
  4. 4 並べたら中火で蓋をして焼きます。底がかたまったら丁寧にひっくりかえし、再度、蓋をして焼きます。
  5. 5 しっかり固まったら蓋をあけ、強火で両面にさっと焼き色をつけてできあがり。

きっかけ

大好評レシピです

おいしくなるコツ

乾燥ひじきは水で戻さなくてよいです。 片栗粉が入っているので、蓋をして焼くことでしっかりつなぎになってくれます。

  • レシピID:1890003544
  • 公開日:2011/08/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
お焼き
まの925
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る