アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍鯖でもおいしい韓国風野菜のっけ盛 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
風_花
これはとっても手抜きバージョンです。
手の抜いているのに、しっかり一品になります。

材料(2人分)

半身
◆にんじん
5sm
◆たまねぎ
1/2個
◆ピーマン
1個
◆もやし
少々
ごま油
適量
焼肉のタレ
大5
食べるラー油
大1
レタス
2枚
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖は食べやすい大きさに切って、塩胡椒を振っておく。
    水分が出ているようであれば、拭いておく。
  2. 2
    ◆の野菜は家にあるものでOK。
    にらや長ネギ、白菜などなど、
    使いやすいものを細切りにする。
  3. 3
    フライパンを熱して、ごま油を引き、鯖を焼く。
    表面に焼き色がついて、火が通ったら、お皿に上げておく。
  4. 4
    フライパンにごま油を足し、野菜を炒める。
    おおよそ火が通ったら、焼肉のタレを入れて絡める。
    水分が少ないようであれば、少し足す。
  5. 5
    フライパンに鯖を戻して、タレと絡める。
    お皿にレタスをちぎって、鯖と野菜を乗せる。
    好みで、食べるラー油をかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

焼肉のタレと好みによって、味の調節をしてください。 辛味のあるタレであれば、ラー油を控えめに。 ラー油がなければ、焼肉のタレにコチュジャンや豆板醤を入れてもOK。 最後に、ゴマを振ったら、栄養素もUPです。

きっかけ

冷凍の鯖が安かったので、辛味でお酒にもあうようにしました

公開日:2011/08/04

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
韓国料理2011 韓国 食べるラー油
料理名
鯖の韓国風

このレシピを作ったユーザ

風_花 お酒のあてにもなる料理が中心です。 ちゃちゃっと作ることができる、が基本です^^ 全然更新していないのに、たくさん作っていただいてありがとうございます! 最近はスタンプでのお礼にさせてもらっております<(_ _)> 投稿も少しづつまた増やしていきます^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする