巣ごもり豆腐 レシピ・作り方

巣ごもり豆腐
杏衣
杏衣
豆腐に味がしみて最高です♪

材料(3人分)

作り方

  1. 1 豆腐を3つに切ります。
    ※うちは3人家族なので3つですがお好みで調整してください。
    豆腐の真ん中にスプンでくりぬきます。油断すると横の部分に穴を開けちゃうので気をつけてください。
  2. 2 鍋に煮汁を作ります。
    沸騰したら一旦火を止めて
    ①をいれます。
    崩れてしまうのでお玉を使ったほうがいですね。
  3. 3 ②にうずらの卵をいれます。
    うずらの卵はお皿に割ってから豆腐の中に落としてください。
  4. 4 ③を中火でにます。
    うずらが白っぽくなるまで
    煮ましょう。
    ※私は牛肉、しいたけをいれます。
    なくても 豆腐だけで美味しく食べられると思います^^
    豆腐が煮あがる前に
    いれます。
  5. 5 うずらが白っぽくなり、豆腐に味がしみて、てふてふいったら完成です。
    お皿に盛るときも
    不安定で崩れそうになるので
    気をつけてくださいね♪

きっかけ

豆腐に穴をあけて卵をいれて煮ちゃったよ^^

おいしくなるコツ

煮てる最中に豆腐が倒れちゃうハプニングが起きました(滝汗) 煮る時は気をつけてみててくださいね^^

  • レシピID:1890002391
  • 公開日:2011/05/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
おかずの星2011 豆腐の中にうずら 豆腐のすき焼き風 豆腐
料理名
巣ごもり豆腐
杏衣
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る