アプリで広告非表示を体験しよう

簡単★5分でほうれん草ナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブーブーテン
5分でできちゃいます♪お弁当にもどうぞ。冷凍保存もできます。
みんながつくった数 4

材料(3~4人分)

ほうれん草
1束
★めんつゆ
大さじ1
★ゴマ油
大さじ1/2
★炒りゴマ
大さじ1
にんにくペースト
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を4~5センチの長さに切る。葉と茎を分けてザルに入れ、それぞれ洗って水気を切る。
  2. 2
    沸騰した湯に塩を少々入れ、まずは茎を30秒、次に葉を20秒茹でる。
  3. 3
    2を冷水に放って、しっかりと水気を切る。
  4. 4
    ★調味料をボウルに入れ、3のほうれん草も加えて混ぜる。お好みでにんにくペーストを少々入れてもOKです。

おいしくなるコツ

手順3で、ほうれん草の水気をしっかりときつめに絞ると味が染みやすくなります♪

きっかけ

忙しいので、たくさんの調味料を計って入れる手間を省きました

公開日:2011/01/13

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
関連キーワード
ほうれん草 5分 ナムル ゴマ
料理名
ほうれん草のナムル

このレシピを作ったユーザ

ブーブーテン 考えながら作ってみて、美味しくできたレシピを忘れないようにアップしています。ほぼ自分用です。分量などは目分量ですので、味が薄い・・濃い・・など、あるかもしれません。。すみません>_<機能をうまく活用できないので、お返事する迄に大変お待たせする場合があります。申し訳ありませんがご理解くださいませ。

つくったよレポート( 4 件)

2011/12/04 12:03
ほうれん草と言えばお浸しが多かったのですがナムルはとっても新鮮で美味しく良いレシピに出会えて良かったです^^v。
ミルミント
ミルミント様★このようなズボラレシピ。。。レシピと言えるかどうか不安ですが、美味しいと言って頂けて恐縮です;作って頂きありがとうございます♪
2011/12/02 10:12
めんつゆxごま油で簡単ですね!とってもおいしいです♪ にんにくをちょっと控えめにしてお弁当にも入れました♪
67040705
67040705様★つくったよレポありがとうございます♪お弁当にも活用して頂いて嬉しいです☆わたしも鰹節をたっぷり入れてお弁当に入れてみます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする