アプリで広告非表示を体験しよう

付けダレでいただく麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
甘党且辛党
茹でて混ぜるだけ。あまった野菜をなんでも入れて、濃~い2種類のタレでいただきます。

材料(4~5人分)

ニラ
1束
えのき
1束
豚バラ薄切り
200g
春雨
1袋
うどん
300g
にんじん
1/2本
カレー粉・醤油・酒・砂糖・酢
適量
中華スープ・すりゴマ・醤油・砂糖・かぼす
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニラを半分に切り、さっと茹でる。えのきも同様に。
    にんじんは千切りし、レジンで1分。
    春雨は4~5分茹で、水洗いしておく。
  2. 2
    豚バラを半分に切り、茹でる。
    うどんはメーカーの指示通り茹で、水でしめる。
  3. 3
    カレー粉ダレ:酒半カップ+水半カップを鍋に入れ、沸騰させる。そこにカレー粉、醤油、砂糖、好みで酢を入れる。
    ※濃い目の方が野菜と◎
  4. 4
    ゴマダレ:中華スープ半~1カップにたっぷりのすりゴマ、醤油、砂糖、かぼすのしぼり汁、好みで七味とうがらしを入れ、混ぜる。

きっかけ

ニラがたっぷりあったので、麺風に食べてみました。

公開日:2010/10/18

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
ニラ春雨うどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする