白菜と挽肉のあんかけ丼 レシピ・作り方

白菜と挽肉のあんかけ丼
  • 約10分
  • 100円以下
おののす@惣菜クリエイター
おののす@惣菜クリエイター
旬の白菜とご飯に合う挽肉で
あんかけ丼を作りました。
簡単で食べ易い
この時期にはピッタリのお料理です♪

材料(2人分)

  • 白菜 葉を4枚
  • 豚挽肉 150g
  • 生姜おろし 小さじ1
  • めんつゆ 大さじ3
  • 醤油 大さじ2
  • 料理酒 大さじ3
  • 水溶き片栗粉 大さじ4-5くらい

作り方

  1. 1 白菜は一口大にして切っておきます。
    葉と茎を分けると
    調理しやすいです。
  2. 2 挽肉は私は常に冷凍してあって、
    使う度にレンジで解凍してます。
    (少しレンジで火が入ってもOK笑)
  3. 3 フライパンに油をひいて
    生姜おろしを少し炒め、
    挽肉を炒めます。
  4. 4 挽肉に完全に火が入ったら、
    白菜を全部入れます。
  5. 5 さっと白菜を炒めたら
    料理酒とめんつゆ、醤油を全ていれ煮込んでいきます。
  6. 6 白菜がしなしなしてきたら
    水溶き片栗粉を大さじ4位いれて
    とろみをつけて完成です。

    ※とろみや塩味は少し調整してください。

きっかけ

挽肉料理が大好きです。

おいしくなるコツ

冷めても基本的には美味しいので、 後から食べる場合は少しだけ 水溶き片栗粉を多めにしておくと あとからもしっかりあんかけとして 召し上がれます。

  • レシピID:1880027301
  • 公開日:2021/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりその他のごはん料理男の簡単料理
おののす@惣菜クリエイター
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る