愛知グルメ*八丁味噌チーズお好み焼き レシピ・作り方

愛知グルメ*八丁味噌チーズお好み焼き
  • 約15分
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
八丁味噌のコクとチーズのまろやかさが、ふわとろのお好み焼きにマッチします。

材料(1人分)

  • 肉かす 10g
  • キャベツ 140g
  • 葉ねぎ 15g
  • 長芋 正味50g
  • ●干し桜えび 5g
  • ●いか天かす 5g
  • ●紅生姜 8g
  • ●卵 1個
  • スライスチーズ(国産) 1枚
  • ★小麦粉 50g
  • ★昆布鰹だし 80cc
  • ★塩 少々
  • ☆赤だし八丁味噌 大さじ1
  • ☆昆布鰹だし 大さじ3
  • ☆酒 大さじ1/2
  • ☆本みりん 大さじ1/2
  • ☆きび砂糖 小さじ2
  • 青のり 少々
  • 花かつお ひとつまみ
  • 七味唐辛子※お好みで 少々
  • マヨネーズ※お好みで 少々
  • ラード 小さじ1くらい

作り方

  1. 1 厚手鍋に☆を加えて煮立て、うっすらとろみがつくまで煮詰めたら火を止めます。
  2. 2 肉かすは粗く刻みます。
    キャベツは千切り、葉ねぎは小口切りし、長芋はすりおろしておきましょう。
  3. 3 ボウルに★を加えて泡立て器で均一に攪拌し、2と●を加えてサックリ和えます。あまりしっかり混ぜないようにしましょう。
  4. 4 フライパンにラードを落として中火にかけ、全体へなじませながらでよく温めたら、3を直径15㎝くらいの円に落とし、底を焼き上げます。
  5. 5 4をフライ返しで返して弱火にし、端の形をフライ返しとフライパンの端で軽く整えたら、蓋をして7~8分蒸し焼きします。
    上から軽く圧してみて、生っぽい生地が出てこなければ再び返します。
  6. 6 5へ1の味噌だれをたっぷり塗り、スライスチーズをのせます。
    バーナーがあれば表面を炙るとなお良いです。
    青のりと花かつおを散らせば完成です。
  7. 7 おこのみで七味唐辛子とマヨネーズを添えるのもおすすめですよ。

きっかけ

一味違うお好み焼きにしたくて

  • レシピID:1880022615
  • 公開日:2020/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る