アプリで広告非表示を体験しよう

お餅のみぞれ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momiji☆mama
切り餅をみぞれ煮にしました。
白出汁であっさりのお雑煮です★

材料(2人分)

大根
3cmくらい
200cc
白だしの素
大さじ1
薬味ネギ
5cmくらい
切り餅
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根おろしをつくる
  2. 2
    1.の大根おろしと白だしの素、水をお鍋に入れてひと煮立ちさせる
  3. 3
    切り餅は耐熱のお皿に並べて、電子レンジで40秒程度加熱して、少し柔らかくする
  4. 4
    3.のお餅を2.の鍋に入れて煮込み、お餅が柔らかくなったら器に盛り付け、小口切りにした薬味ネギをトッピングしたら出来上がりです♪

きっかけ

大根が残っていたので、お餅をみぞれ煮にしました。大根の甘みが凝縮し、体も温まります!

公開日:2020/02/25

関連情報

カテゴリ
大根お餅雪見鍋(みぞれ鍋)

このレシピを作ったユーザ

momiji☆mama 初心者なので基本的に簡単に作れるものしかできません。少しずつ上達できるように頑張りはじめました☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする