鶏もも肉ときんぴらゴボウの焼肉のタレ漬け レシピ・作り方

鶏もも肉ときんぴらゴボウの焼肉のタレ漬け
  • 約15分
  • 300円前後
momiji☆mama
momiji☆mama
残り物のきんぴらゴボウと鶏もも肉を焼肉のタレに漬けて冷凍しておいたものを使いました

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1/2枚
  • きんぴらゴボウ(残り物) 小鉢1杯分くらい
  • 焼肉のタレ(ピリ辛) 大さじ1
  • キャベツ 3枚

作り方

  1. 1 鶏もも肉を1cm 幅の一口サイズにカットする
  2. 2 残り物のきんぴらゴボウと1.の鶏もも肉を密閉できる袋に入れてそこに焼肉のタレを加えてよく揉み込む。(今回はこの状態で冷凍しました。このまま使うときは1時間程度漬け込んでください)
  3. 3 キャベツを千切りにして耐熱容器に入れる
  4. 4 3.の上に2.の冷凍した鶏もも肉をのせる
  5. 5 電子レンジで5分程度加熱して出来上がり☆

きっかけ

残ったきんぴらゴボウと鶏肉で作り置き。 焼肉のタレでしっかりした味付けでご飯が進みます

  • レシピID:1880018474
  • 公開日:2019/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉作り置き・冷凍できるおかずキャベツ焼肉のたれ
momiji☆mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る