卵たっぷり塩豚とんぺい焼き レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
塩豚の作り方はレシピID:1880016210の工程1~2を参照下さい。ここで切り分けたおよそ1/2カットの分量を使います。
さらに1cm幅8mm厚さくらいにスライスしましょう。 -
2
キャベツは芯を斜め千切り、葉を千切りします。
玉ねぎは5mm幅くらいのくし形に切ります。
フライパンを弱火で温め、1の塩豚を加えてうっすら焼き色がつくまで炒めましょう。 - 3 2へ塩昆布煮汁小さじ1を加えて塩豚へしっかり絡めたら、2の玉ねぎとキャベツの芯を加えて中弱火でしんなりするまで炒め、キャベツの葉を加えて強火で緑が鮮やかになる程度、サッと炒めます。
-
4
3へ白胡椒を強めに振って火を止めます。
ボウルへ片栗粉を加えてかつおだしで溶かしまぜ、卵を割り入れて撹拌したら、フライパンにグレープシードオイルを加えてよく温めてから流し入れます。 - 5 4の卵液が固まりかけたら、箸で表面を軽く混ぜて円形にまとめ、7割がた固まったあたりで火を止め、中央へ4の具材を盛り、両端の卵で包んで皿へ移します。
-
6
5へ残りの塩昆布煮汁とマヨネーズをかけ、青のりを散らして召し上がれ。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の卵料理

嵯峨 恭也
野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。
練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。
ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓
★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ)
http://ariawase.asablo.jp/blog/
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)