味付け楽ちん★鮭のおろしポン酢 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
信楽やき
焼かずに茹でた塩サケはしっとりに。

材料(2人分)

塩鮭
2切れ
大根おろし
大さじ3
大葉
3枚
ポン酢しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 1
    鮭は3~4等分に切ります。
  2. 2
    お湯を沸かし、酒大さじ1を加え、鮭を入れ、中火でゆっくり茹でたらざるに揚げ、水気を切る。
  3. 3
    大根おろしを軽く絞りボウルに入れ、千切りにした大葉を加えて混ぜる。
  4. 4
    器に鮭を盛り(3)をのせ、ポン酢を醤油をかける。

おいしくなるコツ

鮭を茹でるときは煮立ったお湯で茹でる身が崩れたり、硬くなったりしてしまうので、注意してください。

きっかけ

鮭と大根があったので。

公開日:2016/10/14

関連情報

カテゴリ
鮭全般大根簡単夕食低カロリーおかず夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
和食 簡単・楽・手抜き・時短 ふくさい・おかず・おつまみ 持ち寄り・パーティ・居酒屋
料理名
味付け楽ちん★鮭のおろしポン酢

このレシピを作ったユーザ

信楽やき ご覧、いただきありがとうございます。 どんな方に出会えるかなあ よろしくお願いいたします。 今日は何、作ろうかなあ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする