ザーサイは万能調味料?刻んでのっけて1品完成! レシピ・作り方

ザーサイは万能調味料?刻んでのっけて1品完成!
  • 約30分
  • 300円前後
Mina★
Mina★
お豆腐ですが、蒸すときには、木綿がgood!冷ややっこでいただくときは、MINA★的には、絹がお勧めです。ツルンとします。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボウルに★の調味料を混ぜておきます。
  2. 2 干しシイタケは、戻して細かく刻みます。
  3. 3 フライパンでひき肉を炒め、色が変わったら、②の干しシイタケ、ザーサイを加え、さらに①の調味料をざっと混ぜます。
  4. 4 大きなお皿に豆腐を大き目に切って並べ、その上に③をのせます。
  5. 5 蒸気の上がった蒸し器で、④を蒸し、そのまま食卓へ出して完成です。
    冷ややっこバージョンは、食べやすい大きさに切ったお豆腐に③をのせて、そのままいただきます。

きっかけ

ザーサイって、すごいと思いません?それだけで味が決まります。ひき肉と合わせてピリ辛にして豆腐にのっけるだけです。そのまま冷ややっこでもいいし、蒸してアツアツも絶品です。

おいしくなるコツ

お豆腐は、蒸すバージョンのときは、水切りします。キッチンペーパーで包んで電子レンジでチン♪(3分)です。

  • レシピID:1880002965
  • 公開日:2011/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
ザーサイとひき肉炒めをのせた豆腐蒸し
Mina★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る