超早!旨!5分!「厚揚げの照り焼き」 レシピ・作り方

超早!旨!5分!「厚揚げの照り焼き」
  • 5分以内
  • 100円以下
神楽と雅楽のママ
神楽と雅楽のママ
片栗粉を多めにまぶせば、味がしっかり馴染みます。甘め好き、しょっぱいのが好き・・お好みで砂糖と醤油を加減して下さい。

材料(3~4人分)

  • 厚揚げ 2枚
  • 砂糖 大匙2
  • 醤油 大匙3~4
  • みりん 大匙2
  • 片栗粉 適量
  • ★今回は三つ葉を散らしました 少々
  • 炒め用の油 適量

作り方

  1. 1 厚揚げを一口サイズに切る。
    片栗粉をしっかりとまぶして、油を多めに敷いたフライパンでこんがり焼く。
  2. 2 砂糖、醤油、みりんを混ぜて、フライパンの中の厚揚げに投入。
    中火で絡める。
  3. 3 器に盛り付けて、仕上げに三つ葉を乗せました。

きっかけ

頂いた厚揚げの定番メニューに飽きてしまい、パパにビールに合うのをお願いされて思案しました。

おいしくなるコツ

お子様も一緒の場合は上記レシピがお薦め。 大人向けに「しょうが」「タカの爪」をプラスすると、おつまみにも益々ピッタリ。 ★仕上げの乗せ物はシソ、刻み海苔、千切り生姜、ごま、白髪ネギ、何でも合います。乗せる物によって全く別の味を楽しめます。

  • レシピID:1880002236
  • 公開日:2011/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
おつまみ2011 簡単 厚揚げ 照り焼き
料理名
厚揚げの照り焼き
神楽と雅楽のママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • とま公
    とま公
    2011/11/24 15:05
    超早!旨!5分!「厚揚げの照り焼き」
    料理ヘタな私でも簡単にできました(*´∀`*)三つ葉がなかったので白ネギ使いました。美味しいです(o^o^o)何回でも作りたいですね☆彡
  • 雪だるま4126
    雪だるま4126
    2011/06/21 20:05
    超早!旨!5分!「厚揚げの照り焼き」
    簡単で美味しい
    三つ葉がなかったので水菜で代用しました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る