チキンと特性トマトソース添え レシピ・作り方

チキンと特性トマトソース添え
  • 約1時間
  • 500円前後
Mina★
Mina★
仕上げのバターは、「うふふ」の御褒美です。入れると確実においしいのですが、おなかにお肉がつきます!

材料(4人分)

  • 鶏肉(胸肉) 4枚
  • ●鶏肉の下味
  • ☆にんにくのすりおろし 小さじ1
  • ☆黒粒コショウ、塩 少々
  • ☆プレーンヨーグルト 300g
  • ●ソース
  • トマト水煮缶 1缶
  • 玉ねぎ 1個
  • すりおろしにんにく 小さじ1
  • バター 小さじ1
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ワイン カップ1/2
  • 少々
  • ローリエ 1枚
  • マーマレードジャム 小さじ2
  • ☆☆仕上げのバター お好みで

作り方

  1. 1 鶏肉は、全体にフォークでブッス、ブッス!と容赦なく穴をあけます。これがストレス解消になります。
  2. 2 穴だらけになった1の鶏肉に、まんべんなく塩、コショウ、すりおろしにんにくをすりこみ、プレーンヨーグルトにつけこみます。
  3. 3 鶏肉がヨーグルトのなかで柔らかくなっていく間に、ソースを作ります。みじん切りの玉ねぎにバターを載せて電子レンジで1分加熱します。
  4. 4 フライパンにオリーブオイルをたっぷり入れ、にんにくを入れて香りがたってきたら、3を入れて透明になるまで炒めます。
  5. 5 4にトマトソースとローリエを入れ、ふつふつと泡が細かく立ってきたらマーマレードを入れてとろみがつくまで煮込みます。
  6. 6 ソースを煮込んでいる間に、お肉を焼きます。余分なヨーグルトを拭き取り、オーブンで片面5分、ひっくり返してまた5分焼きます。
  7. 7 ソースの仕上げにバターをお好みで加え、できあがり。焼きあがったお肉にかけて召し上がれ!

きっかけ

ペルーで食べたチキンのアレンジです。おいしかったですよ~、でも、日本にある材料で作りやすくしました。ペルーのチキンは、とっても柔らかなので、日本のものでもおいしくなるよう一工夫してみました。

おいしくなるコツ

ヨーグルトに漬けこむと、お買い徳用のお肉がおいしく生まれ変わります。ソースのマーマレードが甘酸っぱさの秘訣!仕上げのバターの代わりに、生クリームでもおいしいですよ。

  • レシピID:1880000486
  • 公開日:2011/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
トマトソース グリルチキン ヨーグルト マーマレード
料理名
マーマレード入りトマトソース添えチキン
Mina★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る