たらこのスクランブルエッグとハム乗せトースト レシピ・作り方

たらこのスクランブルエッグとハム乗せトースト
  • 約10分
  • 100円以下
博多にゃんこ
博多にゃんこ
このレシピは、うちはHIクッキングヒーター使用なのでクッキングシートを引いて出来ます。ガスコンロの場合は危険なのでフライパンに油を直に引いて料理下さい。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 前日にキャベツは千切りにします。ハムは湯通しし、水切りしてキッチンペーパーに包みます。たらこは皮から身を出しておきます。それらを冷蔵庫へ。
  2. 2 当日朝前日湯通ししたハムをフライパンにサラダ油小1の半分を引き、塩胡椒2g をして軽く焼きます。
  3. 3 食パンをトースターにいれ1000wで裏表1分ずつ焼きます計2分。焼いたら一旦取り出しバター小2を塗り再びトースターにいれます。1000wで再びトースターにいれ、3分半焼きます。
  4. 4 パンを焼くのと同時に卵料理も開始します。フライパンにクッキングシートを引きます。バター大1を引き卵2個を割りいれ弱火で1分焼き、1回かき混ぜ1のたらこをいれます。
  5. 5 4を2回混ぜすぐマヨネーズ大1をいれ30秒して火を止め、余熱で混ぜます。たらこスクランブルエッグの完成です。
  6. 6 * 4と5の追記です。IHクッキングヒーターは高温になり耐熱温度を超える恐れがあるのでご注意下さい。クッキングシートを引く場合は目を話さず加熱温度に充分気をつけて料理されて下さい。
  7. 7 3に1の千切りキャベツを乗せ、マヨネーズ小2を引きます。
  8. 8 7に2のハムを乗せ、5のたらこスクランブルエッグを乗せたら出来上がりです。

きっかけ

家族がトーストにスクランブルエッグ乗せるのが大好きなので、博多あるあるの常備しているたらこをいれました。

おいしくなるコツ

スクランブルエッグは最初だけ弱火で火をいれ基本余熱で作ります。たらこは生でよいので、卵とたらこがふんわりとろっとしたら出来上がりです。すぐヒーターからフライパンを外して下さいね。

  • レシピID:1870019606
  • 公開日:2021/07/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たらこキャベツその他のハムスクランブルエッグ食パン
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る