アイラップ使用で簡単!材料3つで焼きたてパン レシピ・作り方

- 約10分
- 300円前後

つちだあお
冷凍、熱湯ボイル、電子レンジもできる万能ポリ袋、『アイラップ』を使い、パンができました♪あっという間にできるので、朝ごはんやおやつにどうですか?
材料(2〜3人分)
- ホットケーキミックス 150g
- 水 100cc
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
これが、アイラップです。これを1枚使います。
-
2
アイラップの中に、材料を全て入れます。
-
3
袋の外から揉み込み、全体を馴染ませます。
-
4
耐熱容器に入れ、形を整えます。その後、袋の入り口をクルクルと丸めるように折りたたみます。
袋は絶対に結ばないでくださいね! -
5
600Wの電子レンジで3分加熱します。だんだん膨らんできます。
-
6
加熱し終わったら、ハサミで袋を切り、中身を取り出し、完成です!
-
7
サラダ油効果で全くパサつきません!熱々のうちにどうぞ!
- 8 耐熱ではないポリ袋は、絶対に使わないでください!溶けます!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 関連キーワード
- アイラップ ホットケーキミックス 簡単 パン

つちだあお
『海の近くでカフェとスポーツバーを経営したい』
そんな夢がある30代女子。
ブログ(http://miiiso.com)でおうちCAFEとおうち居酒屋をやってます。
得意レシピは、『アイラップ』というポリ袋を使ったレシピです。
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
パンと麺でできている2022/09/30 11:59簡単に美味しく作れました!!
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)