アイラップ使用!かつおのウスターソース煮 レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
- かつおのアラ 400g
- ウスターソース 大さじ4
- 生姜チューブ 2cmくらい
作り方
-
1
湯煎可能なポリ袋、アイラップを使います。
-
2
かつおのアラをアイラップに入れ、ウスターソースと生姜チューブも入れます。
-
3
袋の外から揉み込み、全体を馴染ませ、袋を結びます。
-
4
湯煎用の鍋に、耐熱皿(私は琺瑯を使用)を入れ、その上にかつおを入れたアイラップを乗せ、浸るくらいの量の水を入れます。
-
5
鍋の蓋をし、火にかけます。
沸騰したら火を弱め、10分加熱→火を止めて10分放置します。 -
6
器に盛り付け、完成です!
あなたにイチオシの商品
関連情報

つちだあお
『海の近くでカフェとスポーツバーを経営したい』
そんな夢がある30代女子。
ブログ(http://miiiso.com)でおうちCAFEとおうち居酒屋をやってます。
得意レシピは、『アイラップ』というポリ袋を使ったレシピです。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
ウスターソースを使うことで臭みがなくなり、アイラップを使うことでふわっとした仕上がりになりますよ♪