おかひじきのシーチキン和え レシピ・作り方

おかひじきのシーチキン和え
  • 5分以内
  • 100円以下
なーちゃんまま
なーちゃんまま
シャキシャキとしたおかひじきと、ツナマヨの相性は最高です!!

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 鍋にお湯を沸かし、おかひじきを1分ほど茹でます。
    茹で終わったら水で冷やし、水を切っておきます。
  2. 2 ボウルに、ツナ缶を油ごといれ、(油は切っても○)マヨネーズ、醤油を加え混ぜておきます。
  3. 3 おかひじきの水分をキッチンペーパーでふきとり、(2)のボウルへ入れて軽く混ぜ合わせ出来上がりです
  4. 4 出来上がり後(和えた後)はできるだけすぐお召し上がりください!
    水分がどうしても出てくるので、食べるまでに時間がある方は、食べる直前におかひじきとツナを混ぜるといいです!
  5. 5 ★ブラックペッパーをかけると大人味に!!オススメです!★

きっかけ

おひたしに飽きてしまったので、マヨネーズたっぷりのツナマヨで気分転換

おいしくなるコツ

シーチキン缶の油ごと入れたほうが旨みがある気がします!でもカロリーが上がってしまうのでお好みで!

  • レシピID:1870011507
  • 公開日:2016/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜ツナ缶
なーちゃんまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る