青じそポン酢の冷奴 レシピ・作り方

青じそポン酢の冷奴
  • 約30分
  • 300円前後
erika3362
erika3362
大葉を茹でて、そのこし汁を使ったタレです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 大葉はざっくりと手でちぎり、耐熱容器に入れます。水をいれてそのまま5分ほど加熱します。
    途中水分が飛んでカラカラになりそうな場合は追加で水を加えてください。
  2. 2 大葉からしっかりと風味が出たら一度すり鉢で潰してから漉します。出た汁は一旦冷まし冷蔵庫に入れておきます。
  3. 3 冷たくなったら、ポン酢と混ぜます。

    豆腐を食べやすい大きさに切って器にのせます。
  4. 4 その上に青じそポン酢をかけて、鰹節をのせたら完成です。

きっかけ

さっぱりした青じそ風味の冷奴を食べたくなりました。ドレッシングを買うより作るほうがいいかなと思いました。

おいしくなるコツ

ポン酢は加熱すると、お酢が飛んでしまうので、冷ましてから青じそ汁と合わせることにしました。

  • レシピID:1870010115
  • 公開日:2015/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷奴しそ・大葉
料理名
青じそ風味の冷奴
erika3362
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る