スルメ ヤワラカメ 我が家のアタリメ レシピ・作り方

スルメ ヤワラカメ 我が家のアタリメ
あとぶー
あとぶー
アタリメーダロ♪

材料(1人分)

  • スルメ 1枚
  • 日本酒 大さじ2-3
  • マヨネーズ等 お好みで

作り方

  1. 1 スルメはビニール袋などに入れて日本酒を注ぎ一晩以上置いておきます
    我が家は大抵2-3日放置しますが 1週間以内に食べてください
  2. 2 普通のスルメでも良いですが
    剣先スルメを使うと一夜干しなんじゃないの?というかんじの柔らかさになります
    (残った漬け酒に又次のスルメを仕込みます)
  3. 3 そのまま炙っても良いのですが
    極弱火で炙らないとすぐ硬くなるし
    焼き加減が難しいので
    急いでなければ

    ホイルに包んで10分ほどかけてじっくりゆっくり焼きます
  4. 4 香ばしい感じまで焼いても 柔らかいです
    ホイルの中でも丸まりますが気になればイカクリップなど使ってください

    割いていただきます
  5. 5 私は醤油と七味だけで良いはずなのですが

    マヨラーじゃないのについマヨも加えてしまいます

きっかけ

お祖母ちゃんは 総入れ歯だったけど スルメ食べたかったのです

おいしくなるコツ

剣先のするめって美味しいなーと思いますです

  • レシピID:1870005586
  • 公開日:2013/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
スルメ 剣先 おつまみ アタリメ
料理名
アタリメ
あとぶー
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • あまあい
    あまあい
    2015/12/31 17:24
    スルメ ヤワラカメ 我が家のアタリメ
    マヨネーズたっぷり添えていただきました。ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る