アプリで広告非表示を体験しよう

ホウレン草の黒胡麻合え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セシるん♪
メインじゃないけど…定番のおひたし、飽きずに食べれるよう味付けに工夫したい一品です。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ホウレン草
1束
*黒すりゴマ
大1
*砂糖
小1
*しょうゆ
小1
*ゴマ油
小1
*ぽん酢
小1~2
*みそ
小1/2
*みりん
小1~2
*生姜汁
小1
カツオ削り粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草をたっぷりの湯で茹でます。

    冷まして水をよく切る。
  2. 2
    食べやすい大きさに切り、ボウルに入れ、*印調味料で味付けします。
  3. 3
    器に盛り、かつお削り粉を振って「ほうれん草の小鉢」が完成です。

おいしくなるコツ

ピーナツやくるみをつぶし・砕いたものを混ぜるとコクまろになって味が豊かになります。 ピーナツバターや練りゴマでも美味しいよ。

きっかけ

白より黒ゴマの方が栄養があるんだ!!と聞き、すぐさま買って来たと言う母にちなんで、たっぷり使いゴマ合えにしてみました。

公開日:2011/11/18

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
関連キーワード
ホウレン草 黒ゴマ 和え物 おつまみ
料理名
ホウレン草の黒胡麻合え

このレシピを作ったユーザ

セシるん♪ 簡単にパパッと作れるが基本です。それで“美味しい”を発見しながら、かつヘルシー&節約料理を目指しています。常に勉強ですね★ヾ(*^ワ^ *)/こちらもよろしく♪  https://plaza.rakuten.co.jp/capri6832/

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/06 18:15
黒すりごまは栄養あるそうで、畑で収穫した大量ほうれん草を美味しく食べたくて、こちらにたどりつきました。美味!有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
すった黒ゴマは栄養たっぷりですよね(*´∀`*)ノ活用して頂いて感謝します!レポートありがとうございます。
2013/05/10 11:38
こんにちは^^昨日の昼食に食べさせていただきました。とても美味しかったです。御馳走様でした^-^
dokatu
めっちゃ上品☆ちびーっとで懐石みたいですね~レポートありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする