カリっと香ばしい小さなごぼう天 レシピ・作り方

カリっと香ばしい小さなごぼう天
  • 約30分
  • 500円前後
hsnamaru
hsnamaru
カリっと、おいしくいただく、我が家の野菜の揚げ物で定番メニューのごぼう天です。

材料(4人分)

  • ゴボウ  100g
  • にんじん 50g
  • 煮干 5g
  • 白だし  大さじ1杯
  • 薄口しょうゆ 中さじ1杯
  • 天ぷら粉 25g
  • 25g

作り方

  1. 1 水100ccにお酢中さじ1パイの酢水に笹切りにしタごぼうを浸して、灰汁を抜く。
  2. 2 灰汁を抜いたごぼうは、水にさらして、水っ気を良く切る。
  3. 3 刻んだゴボウとニンジンと煮干をよく冷蔵庫で冷やす。
  4. 4 ごぼう、ニンジン、煮干と調味料にテンプ粉を加えて、よく混ぜる、これがごぼう天のタネになる。()粉と水は少なめです、
    衣が薄いとカラッと揚がる。)
  5. 5 強火で高温の油に、タネを一口大にまとめて、天ぷらナベに投入して揚げる。
  6. 6 あまりたくさん、タネを入れすぎても、油の温度が下がってカラッと揚がらなくなるので、なべの中にタネが2つか、3つずつで揚げる。
  7. 7 充分油をきってから出来上がり、ポン酢でいただく。

きっかけ

たくさんもらったごぼうを、ごぼう天にして見ました。

おいしくなるコツ

カラッと上げるコツは、油の温度を下げないように、高温で揚げるとうまくいく。たくさんタネを入れすぎると油温が下がってカラッと揚がらない。天ぷら粉は、出来るだけ少なめ、水も少しなのでボールの底に水で溶いた粉が溜まらない。

  • レシピID:1870002003
  • 公開日:2011/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
天ぷら
関連キーワード
ごぼう天 揚げ物 おつまみ おかずの星2011
料理名
揚げ物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る