ごはんのおともに麹納豆!麹菌×納豆菌で腸活 レシピ・作り方

ごはんのおともに麹納豆!麹菌×納豆菌で腸活
  • 約15分
おとも。
おとも。
納豆菌×麹菌で腸活!
ご飯のおともにぴったり。
毎日食べても飽きません。
色んな人に教えましたが皆様何回もリピートしています。

材料(複数人分)

  • 米麹 100g
  • ひきわり納豆 2パック
  • 人参 1/2本
  • 濃口醤油 75ml
  • 75ml
  • 塩昆布 15g
  • 白胡麻 20g

作り方

  1. 1 人参はスライサーで、千切りにする
  2. 2 フライパンor広めの鍋に、醤油、酒を入れ中火にかける。
    (アルコールを飛ばすことで味がまろやかに。)
    煮立ったら、人参を入れ混ぜ合わせる。(数秒で良い)火を止めて60度まで冷ます。
  3. 3 アルコール消毒した清潔な容器に、麹、納豆、塩昆布、胡麻、②を入れ良く混ぜる。
  4. 4 蓋を閉めて、2〜3日常温で熟成させる。
    (日が当たらない涼しい場所)

    麹が指で潰せるくらい柔らかくなれば完成。
    冷蔵庫で1ヶ月もちます。

きっかけ

納豆を食べてくれない夫のため&腸活のため。 納豆苦手な方でも食べれる美味しさです

おいしくなるコツ

麹菌は、60度以上で死滅するので、 きちんと冷ますことが大切。 人参の代わりにニラや、切り干し大根などでも美味しいです。塩分控えめにしたい方は塩昆布の代わりに刻み昆布でもOK

  • レシピID:1850026179
  • 公開日:2023/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆その他の発酵食品・発酵調味料
おとも。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る