アプリで広告非表示を体験しよう

箸がとまらない!オクラのめんつゆ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くちかーざ
夏野菜の最強の組み合わせ。味付けはめんつゆで、混ぜるだけなので簡単です。おつまみにも。

材料(2人分)

オクラ
1袋(約8本)
(さやから出した)枝豆
大さじ3
(解凍した)冷凍コーン
大さじ3
大葉
2枚
しらす
約20g
めんつゆ(2倍濃縮)
適量
塩(オクラ用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラの茎の部分とガクをむき取る。オクラに塩少々をふりかけて板ずりする。
  2. 2
    沸騰したお湯でオクラを約1分茹でる。大きさやお好みで茹で時間は加減する。
  3. 3
    ざるに上げ、氷水に取る。冷めたら、水気を取る。
  4. 4
    オクラを幅5mmくらいの小口切りにする。大葉を刻む。
  5. 5
    オクラ、枝豆、コーンを混ぜて、器に盛る。しらすと大葉をのせる。めんつゆをかける。(枝豆、しらすに塩分があるので、めんつゆのかけ過ぎ注意)

おいしくなるコツ

しらすの代わりにカニカマなどアレンジ可能。

きっかけ

冷凍の枝豆とコーン消費に。

公開日:2022/06/15

関連情報

カテゴリ
オクラめんつゆしそ・大葉とうもろこし枝豆

このレシピを作ったユーザ

くちかーざ 宮城出身です。夫と二人暮らし。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする