ご飯のお供に、大根の漬物 レシピ・作り方

ご飯のお供に、大根の漬物
  • 1時間以上
  • 500円前後
aoriika
aoriika
ご飯にあう味だと思います

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根を半月切り、または大きければいちょう切りにする。
  2. 2 ポリ袋にしょうゆ、砂糖、酢と輪切りにした鷹の爪をいれ、切った大根も入れる。
  3. 3 シャカシャカと全体が混ざるように振る。 
    そのままタッパなどの容器に入れ、冷蔵庫で4,5日おいたら完成。

きっかけ

母が作ってくれたレシピ

  • レシピID:1850023363
  • 公開日:2022/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • ポイボス
    ポイボス
    2024/05/24 14:24
    ご飯のお供に、大根の漬物
    aorikaさんこんにちはさっそく作って見ました。
    とても美味しく頂きました。ありがとうございます。
  • 野良ままん
    野良ままん
    2022/11/20 10:18
    ご飯のお供に、大根の漬物
    調味料を参考に作ってみました。ポリポリと箸が進みますね!ありがとう☺︎
  • libre*
    libre*
    2022/10/18 18:50
    ご飯のお供に、大根の漬物
    美味しいでした☆ありがとうございました♡
  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2022/05/01 17:13
    ご飯のお供に、大根の漬物
    めちゃめちゃ
    美味しいです
    私の好きな味
    パリパリ歯応えも
    最高です✨(*´꒳`*)
    ご飯進んじゃう(笑)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る