アプリで広告非表示を体験しよう

大葉と海苔の佃煮【大葉大量消費&焼海苔救済レシピ】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kikiれしぴ
大葉&海苔の香りと風味豊かな、ご飯のお供に美味しい佃煮です♪
大葉と焼き海苔が余っている方にお勧めの救済レシピです。(←該当の方居られるでしょうか…(';'))
みんながつくった数 3

材料(500ml鉢人分)

大葉(青じそ)
ボウル1杯(約150g)
焼き海苔(正方形の全形タイプ)
5枚
☆水
300cc
☆酒
50cc
☆砂糖
大さじ3
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ1
白炒りごま
小さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉を洗って、沸騰した湯で約1分茹でる。
    ザルにあけて水冷した後、絞って水気を切る。
  2. 2
    左.茹でる前の大葉
    右.茹でて絞った後

    ※茹でると大葉のカサがぐんと減りました。
  3. 3
    茹でた大葉を刻んで荒みじんにする。
  4. 4
    鍋に☆の材料を入れて、海苔をちぎって入れていく。
    中火で約3分煮詰める。
  5. 5
    海苔がしっとりしてきたら刻んだ大葉を入れて更に5分程度加熱する。水気が減ってきたら火を弱めて水分を飛ばしていく。
    味をみて、砂糖や醤油を足して味を整え、最後に白炒りごまを加える。
  6. 6
    煮沸消毒や消毒用アルコールで消毒を済ませた容器に入れて完成♪

おいしくなるコツ

*大葉は不揃いのもので構いません。育ちすぎたものも、間引いた若い葉も、何でもOK! *焦げそうな場合、火加減を弱めて様子を見てください。 *よりしっとり仕上げたい場合、海苔を煮詰める時に水か酒を足して調整して下さい。

きっかけ

家庭菜園で自生している大葉がワサワサしてきて、何かでどーんと消費したくて。 巻き寿司の際に残った焼き海苔も美味しいうちに消費したかったので、一緒に佃煮にしてみました。

公開日:2021/07/14

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉佃煮鉄分の多いレシピ食物繊維の多い食品の料理海苔
関連キーワード
大葉 佃煮 海苔 佃煮 大量消費 ご飯のお供

このレシピを作ったユーザ

kikiれしぴ ご覧いただきありがとうございます(^^)/ 簡単でお財布にも優しいメニューが大好きな、育ち盛りの2人の子どもの母です。 2021年5月に登録し、早3年が過ぎました。 たくさんの方に見て頂いたり、レポートやスタンプ・フォローなど大変嬉しいです。スタッフさんも素敵な場をありがとうございます。 楽天レシピを通してお家での料理やお菓子作りを皆さんと楽しみたいと思っています♪宜しくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/28 12:12
kikiれしぴさんこんにちは 今朝冷蔵庫の野菜室にたくさんあった大葉使えました 板海苔と合わすと美味しいですね レシピありがとうございます
taekom0719
taekom0719様、とっても素敵に作って下さってありがとうございます。お写真もお洒落です〜(^^) 嬉しいレポートをありがとうございました♪
2021/08/21 13:34
「該当の方居られるでしょうか?」→居ましたよ~ここに\(^o^)/ 今朝、うちのプランター大葉を坊主にしてやりました 美味しい佃煮は夕飯に白飯に乗っけます
ビッグさん
ビッグ様、該当の方が居られたとは嬉しいです(^^) とっても素敵な盛り付け&お写真にうっとりです♪ 嬉しいレポートありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする