アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで!蒸し鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももまい1031
電子レンジで簡単!蒸し鶏

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
長ネギ
3分の1
少々
大さじ1
★ごま油
大さじ2
★鶏がらスープの素
小さじ1
★レモン汁
小さじ1
★おろしニンニク
小さじ1
★塩
適量
★肉汁
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉を両面フォークでいろんな箇所を刺して穴をあける。
    次に酒大さじ1と塩を少々かけて、10分〜置いておく。
  2. 2
    耐熱皿に鶏むね肉をのせ、軽くラップをしたら電子レンジで600wで5分ほど加熱する。
    足りなければお肉を反対にし、再度1.2分ほど加熱する。
  3. 3
    長ネギを3分の1ほどみじん切りにし、塩以外の★タレをいれて、2で加熱した鶏むね肉からでた肉汁大さじ2を★タレにいれ混ぜる。
    混ぜたら残りの★塩も少しづつ加え、好みの塩ダレを作る。
  4. 4
    鶏むね肉をスライスし、3で作った★タレをかけたら完成!

きっかけ

蒸し鶏を簡単に作りたかった!

公開日:2021/02/16

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単鶏肉料理ごま油

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする